【2025年最新】成田空港国際線JALサクララウンジを徹底レビュー|シャワーや食事メニュー、利用条件、場所を詳しく解説!

空港ラウンジ

国際線のJALサクララウンジはとても豪華です!

今回は、成田空港にあるJAL国際線サクララウンジについて詳しく解説します!

サクララウンジはビジネスクラス利用者やワンワールドサファイア会員の方たちが主に利用するラウンジとなっています。

なお、サテライトのサクララウンジは2023年に閉鎖しています。

サクララウンジの場所

成田空港第2ターミナル出国エリアの3階および2階にあります。(受付は3階)

南側の保安検査場・出国審査場を出るとすぐ近くにあるので、場所は分かりやすいです。

サクララウンジの営業時間

7:30~22:00

サクララウンジの利用条件

  1. ワンワールドエリートステイタスの「エメラルド」もしくは「サファイア」会員と同行者1名
  2. JAL Life Status プログラムでの「Star グレード会員」(「JMB elite」は年間2回まで、「JMB elite plus」会員は年間6回まで利用可能)
  3. ファーストクラス搭乗者と同行者1名
  4. ビジネスクラス搭乗者
  5. プレミアムエコノミークラス搭乗者 ※当日アップグレードおよび他社運航のコードシェア便利用の場合は利用不可
  6. エコノミークラス搭乗者(Flex Y運賃・予約クラスY) ※グアム行きの便は利用不可
  7. 有償利用 (8,250円 税込、出発3時間前から入室可)※利用条件や詳細については公式サイトにてご確認ください。

ラウンジマップ

2F 公式HPより引用
3F 公式HPより引用

2階 

レセプション近くのエスカレーターで下のフロアにおります。

全体の様子

2階のフロアは全体的にゆったりとした雰囲気が流れていました。

3階へ続く階段がとてもおしゃれです!

ドリンクコーナー

2階にはドリンクコーナーが2か所あります。

飲み物の種類がとても豊富です!

なお、バーカウンターはありません

ロッカーコーナー

ロッカーの台数がたくさんあり、とても便利です!

マッサージ機

マッサージ機が5台あります。

最近新しい機械に変わりました!

以前の機械と比べて音楽は流れなくなりましたが、手や足の部分を中心にマッサージのレベルが上がっています。

また、マッサージチェアの機械はファーストクラスラウンジと同様です。

2017年まではマッサージ師さんによるマッサージサービスがありました。

通話ブース

エスカレーターを下りたすぐ近くにあり、通話の際にとても便利です。

デスクコーナー

ラウンジの奥のエリアにデスクコーナーがあります。

プリンターもあります。

シャワー

シャワールームが6室あります。

シャワーエリアの入口で受付をします。

仮眠室

成田空港のサクララウンジでは、なんとファーストクラスラウンジにはない仮眠室があります

2部屋あり、以前マッサージコーナーだった場所が仮眠室に生まれ変わっています。

2時間制で、シャワールームと同じレセプションで受付をします。

ベッドとソファが1台ずつあります。

完全個室で、まるでホテルの部屋みたいです!

洗面台もありました。

3階

2階から階段またはエレベーターで3階に上ります。

またサクララウンジは窓側に面しているため、景色がとても良いです!

ダイニングコーナー

3階は主にダイニングコーナーとなっています。

全体的にとても混んでいました。

特に朝と夕方は混雑しビュッフェ台に待ち列が発生します。

訪れた際は以下の食事が提供されていました。

  • JAL特製オリジナルビーフカレー
  • 和御膳(焼き魚・明太子・玉子焼き・お漬物・減塩味噌汁・ご飯)
  • アメリカンブレックファースト(スクランブルエッグ・ソーセージ・ポテト・サラダ)※OPEN~11:00まで提供
  • パンケーキ(チョコレートシロップ、ピュアメープルシロップ、デザートソース フランボワーズ)※OPEN~11:00まで提供
  • ポテトフライ
  • ザンギ
  • フライドチキン ブラックペッパーソース※11:00から提供
  • サラダ(チョップドサラダ、ベジタブルチップサラダ)
  • サラダバー(ポテトサラダ、ブロッコリー、ミニトマト、ベジタブルチップサラダMIX、トマトクリーム、バジルとチーズペンネ、豆サラダ)
  • リガトーニと野菜の豆乳クリーム(ヴィーガン)
  • チキンときのこのトマト煮込み
  • 炭火焼牛カルビ
  • ビーフガーリックライス
  • 炒め炒飯
  • 冷うどん
  • スープ(きのこのクリームスープ、野菜と大麦スープ)
  • パン・デニッシュ
  • ベジタブルペンネ
  • バターチキンカレー
  • デザート

サクララウンジのカレーはとてもおいしいので、おすすめです!

ドリンクコーナー

3階にもドリンクコーナーはありますが、品揃えは2階の方が多いです。

まとめ

今回は、成田空港JAL国際線サクララウンジについて詳しく解説しました。

仮眠室もあり全体的に豪華な造りで、個人的に羽田空港JAL国際線サクララウンジより豪華だと思いました。

しかし、朝と夕方は特に混雑するのが難点であるようにも感じました。

ぜひ、JAL国際線サクララウンジを利用してみてください。

JAL 国際線ラウンジ 空港一覧

ファーストクラスラウンジ

  • 羽田
  • 成田

サクララウンジ

  • 羽田4F、スカイビュー)
  • 成田
  • 中部
  • ホノルル/ダニエル.K.イノウエ(アメリカ)
  • フランクフルト(ドイツ)
  • バンコク/スワンナプーム(タイ)
  • マニラ/ニノイ・アキノ(フィリピン)

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。料金・サービス内容は2025年10月時点の情報であり、予告なく変更される可能性があります。利用前に公式サイトや現地掲示をご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました