2025年8月最新版|那覇空港「ラウンジ華~hana~」を詳しく解説!沖縄ならではのドリンクがあるって本当!?

カードラウンジ
※公式HPより引用

沖縄の那覇空港にある「ラウンジ華~hana~」はゴールド以上のクレジットカードを持っていると「無料」で利用することができます。

今回は、「ラウンジ華~hana~」について詳しく解説します!

営業時間

那覇空港で唯一のカードラウンジ「ラウンジ華〜hana〜」の営業時間は、毎日8:00〜20:00です。保安検査場外にあるため出発前はもちろん、到着後のクールダウンにも利用できるのが最大の魅力です。

「ラウンジ華〜hana〜」の場所

場所は国内線1F到着ロビー・到着口Bのすぐ横(ANA側)にあります。

利用条件と料金

当日の搭乗券(アプリ画面OK)と対象クレジットカード(ゴールドカード等)の提示で無料入室できます。到着時も利用可能です。

対象ブランドは下記の通りです。

三菱UFJニコス(MUFGカード・DCカード、NICOS)、JCB、VISA、ダイナース、トヨタファイナンス、セゾン(セゾン、UC)、オリコ、AMEX、楽天カード、ライフカード、エポスカード、エムアイカード、アプラス、ジャックス、オークス、イオンカード、ポケットカード、ドラゴンパス、au PAY カード、d CARD、PayPayカード    (いずれもゴールドカード以上のみ)


※加盟店ゴールド会員でも一部対象外のカードもございますので、ご了承ください。詳しくは、各カード会社にお問い合わせください。


カードを持たない場合は大人1,320円・小人660円(各税込)で利用可能。いずれもシャワーは別料金1,100円(税込み)/30分なので注意しましょう。

ラウンジの雰囲気と混雑状況

ソファ・カウンター席合わせて48席ほどで、あまり広くありません。1日中混んでおり、特に15〜18時頃はほぼ満席ですが、19時頃以降は搭乗便が少なくなるため比較的ゆったりと過ごせます。時間に余裕があれば夜利用を狙うと快適度がアップします!

筆者のおすすめは、ラウンジ中央のソファ席で、壁側のソファ席よりも柔らかく座り心地がとてもよいです!

なお、混雑時は廊下に設置されているパイプ椅子に座ることになります。

ドリンク

ソフトドリンクは無料で利用できます。

コーヒー・烏龍茶・オレンジジュースや、シークワーサージュースなど、沖縄ならではのドリンクも楽しむことができます。さらにマンゴーorグァバジュースが週替わり(スタッフによると毎週月曜日に入替)なので、訪問する週によって違う南国フレーバーを楽しめます。

なお、アルコール類は有料です(ビール等あり)。

また、受付の横にはおつまみ菓子(個装)も用意されています。

ラウンジの設備と注意事項

  • Wi-Fi:独自SSID「FREESPOT」ほか、au/SoftBankスポットも利用可能。
  • ビジネスコーナー:電源付きデスク×約5席。10分100円でレンタルPC、コピー機(A4白黒10円)も完備。
  • シャワールーム:1室のみ。タオル・アメニティ付きで30分1,100円。最終受付19:00だが、当日枠が埋まると早期終了するので早めに予約を。
  • 館内トイレ:ラウンジ内にあり。(男女別)
  • 通話コーナー:ラウンジ内は通話NG。電話したい場合は受付横の専用ブースへ。
  • 全席禁煙
  • 飲食物持ち込み不可

まとめ

「ラウンジ華〜hana〜」は那覇空港で唯一、ゴールドカードで無料利用できるカードラウンジです。

ラウンジは広くないためピーク帯は混み合いますが、時間帯さえ選べば南国ジュース片手にゆったり過ごせる超穴場スポットです。到着直後に一息つきたい、出発前にも沖縄気分を味わいたい――そんなあなたにピッタリなスポットです。対象カードを持っているなら、ぜひ活用してみてください!

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。料金・サービス内容は2025年8月時点の情報であり、予告なく変更される可能性があります。利用前に公式サイトや現地掲示をご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました